セメントグラウトホース

土木工事での岩盤の割れ目等へのセメントを高圧注入用

型番38

ホースの特徴

  • ダム、トンネル、法面その他の土木工事においてセメントを高 圧で岩盤の割れ目などに注入する際、用いるホースです。従って耐摩耗、耐アルカリ性、耐圧 性が要求されます。が、当社のホースはこの条件を完全にみたすように設計されております。
  • 内面ゴムは耐摩耗性、耐アルカリ性の配合を使用し外面ゴムは耐摩耗性、耐老化性の良質ゴムを使用しております。
  • 補強唐は強力な合成繊維を使って余裕のある耐圧力をもたせております。
  • 柔軟性に宮み、軽いので使い易いホースとなっております。

お問い合わせ

ホース1本からご対応いたします。
ホースに関するお困りごとはお気軽にご相談ください。

製品仕様

型番 38
メーカー 弘進ゴム
呼び径(A) 40
寸法(㎜) 内径:38.1
外径:54.5
設計圧力(MPa) 0 〜3
重量(g/m) 1580
材質(ホース内管) ゴム
流体 セメント
用途 土木工事での岩盤の割れ目等へのセメントを高圧注入用

※規格・仕様については、予告無く変更する可能性がありますのでご了承下さい。
詳しくはメーカーカタログまたはメーカーのホームページを参照ください。

ホース検索ドットコムからの
おすすめポイント

セメントグラウトホースは、ダム、トンネル、法面その他の土木工事においてセメントを高圧で岩盤の割れ目などに注入する際、用いるホースです。従って耐摩耗、耐アルカリ性、耐圧性が要求されますが、この条件を完全にみたすように設計されております。内面ゴムは耐摩耗性、耐アルカリ性の配合を使用し外面ゴムは耐摩耗性、耐老化性の良質ゴムを使用しております。補強層は強力な合成繊維を使って余裕のある耐圧力をもたせております。柔軟性に富み、軽いので使い易いホースとなっております。土木工事での岩盤の割れ目等へのセメントを高圧注入用などに使用できます。